2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

サッカー

上の子がサッカーを始めるとすぐに大雨に見舞われずぶ濡れになって帰ってきた。

強風

畑の土が舞って目が開けていられない

耳鼻科

目が痒くて仕方ないため薬を貰いに行く。薬代だけで2千円超えで焦った。

スイミング

上の子は今週スイミングに通っているが技術が足りないばかりに年下の子達とけのびやマットの上を飛び渡りしているばかりで泳ぎを教えて貰えないと言う。なかなか要望通りにはいかないのは残念。また週末の天気が悪ければプールに連れて行こうかなと思いまし…

登校

今週初めて上の子と真ん中の子と私の3人で家を出る。真ん中の子は包帯で巻かれた手を銃に見立てて歩きながら遊んでいる。上の子は手で銃の形を作る時に何故親指を立てるのか不思議と言う。上の子とはスイミングのバス停で別れる間に真ん中の子は歩数を数えな…

怪我

昨日の夕方に妻から電話があり真ん中の子が手を痛めたと言う。骨が折れていないか確認するため接骨院行きを勧める。子ども達が3人もいると手が足りないと思い帰宅すると下の子がお風呂の中でオシッコしたため風呂洗いを命じられる。結局骨には異常がなかった…

登校

上の子は家を出るのが遅れたと思い1人先に行ってしまった。真ん中の子は上の子を追うが見失ったため私を待っていてくれて合流。途中でスイミングのバスを待っている上の子に声をかけて通過。いつの間にか真ん中の子は竹の棒を拾って杖にして遊んでいた。保…

登校

下の子は進級したので今日からお部屋が変わる。親はお支度するため一度二階に上がってから子どもを預けるため再び一階へ移動しなければならず所要時間が増えた。下の子はお部屋が変わって泣くかと思ったが上着や靴下の場所を先生に確認してタッチして出たと…

買い物

台車で雨の中、真ん中の子の靴と下の子の下着を購入。その後メダルゲームで遊ばせるがすぐにメダルがなくなる。つぎに電気屋へ移動してプリンターを購入。上の子が春休みの間にプリントさせるのが目的のため、Wi-Fi必要、FAX不要・スキャナ不要・白黒印刷メ…

進級式

下の子が保育園で進級するため参加する。新しいクラスの担任の紹介があった。

登校

今日は先発組みの下の子が上の子や真ん中の子や私にタッチして家を出た。微笑ましい。後発組みの我々は今週初めて3人揃って家を出た。家族全員で家を出れるといいなぁ。

帰宅

電車に乗ってすぐに人身事故の影響でストップ。帰宅に3時間もかかりました。

登校

一緒に出ようとした真ん中の子に先に行かれ置いてきぼりを食らった。

登校

月曜日から始めた上の子と真ん中の子と家を出る運用を開始したが上の子は漢字のカードが終わらず居残りになり真ん中の子と家を出る。まだ初めてばかりで会話も弾みませんでしたが話す機会があることはよいですね。途中で別れた後に振り返りましたが真ん中の…

朝から下の子に熱があり急遽妻にお休みをお願いする事になった。インフルエンザでありませんように。

試験勉強

試験本番1ヶ月前になって漸くさて何を勉強したら良いだろう状態の私。まずは午前?の目次を確認したら最重要28箇所+重要21箇所=計49箇所もあり1日一カ所では午前?だけでも終わらない事が分かった。まずはやってみますか。

机の上を整理

昨日の祝日は机の上の整理をした。私は自分の机を上の子も真ん中の子も自分達の机を片付けた。子ども達はコラショの新学年号が届き冊子を入れる箱が新しくなったのがきっかけ。私は子ども達の手前まずは自分からと言う理由。

登校

久しぶりに上の子と真ん中の子と家を出ようとしたら定期券が不明で私の支度に手間取り子ども達を外で大分待たせてしまう。やっと家を出る段階になって見回すと帰宅後にサッカーに行くはずの真ん中の子が準備出来ていなくて用意させるがすねあてがないと探す…

代車

昨日から車を修理依頼しレンタカーを借りたがキーが一つしかないため行きに私が送って駐車場に置き帰りに妻が迎えにいくパターンが使えない。仕方なく行きも帰りも代車で妻に送り迎えして貰うことにした。私のポカのために妻や家族に迷惑かけてすみません。

花粉

天気が良く暖かい日なのは結構だが目はかゆいしクシャミも出る。これは花粉が始まったのかなぁと思いマスクを手放せない日でした。早速、耳鼻科で薬を貰ったほうが良さそう。

寿司

家族でお寿司を食べるが、動転して味がよくわからなかった。勿体無いし、せっかくの楽しい食事を台無しにして家族にも悪いことをした。

車をぶつける

不動産屋に保険の更新に行った所、街路樹に車の角をブツケテ凹ませてしまい、私の心も凄く凹む。ディーラーに修理の見積依頼をすると台車の費用のほかに15万から30万もかかるとのこと。がっかり。

保育園

今日は保育園近くで他の父兄と会って話ながら歩いていて振り向くと下の子がちゃんと付いて歩いて来てくれて助かった。存在を忘れて歩いてしまった。今日も抱っこなしでした。

保育園

今朝は起きると畑が真っ白で少し肌寒い朝でした。にもかかわらず下の子はドングリを手に元気で抱っこもせず保育園に向かってドンドン歩き靴も脱ぐのも下駄箱にしまうのも自分でみなやってました。例の不思議な合い言葉グリンピースでタッチして出ました

地震

昨日は緊急地震速報がなり電車が一時停止するなど若干地震が多く感じられ少し不安に思います

漢字

昨夜帰宅後と今朝上の子に勉強のやり方を教えるがどうしても言葉が荒くなってしまう。反省

保育園

まだ指先が肌寒いとは言え日々暖かくなっている。もう直ぐ春何だなぁ。いつも妻が下の子に靴を履かせ抱っこするところを私がやったためガッカリされてしまい保育園でも抱いたまま靴を脱がせる。グリンピースっという不思議な合い言葉でタッチして出ました

保育園

太陽の日差しはあるが風が強く肌寒く感じる日。保育園に到着すると他の父兄が先生に説明していた「インフルエンザは治ったが風邪を引いているだけなんです。うつりません」不安にさせる発言だ。

保育園

久しぶりに朝日を浴びた気持ちの良い朝です。保育園に到着するとお友達の一部が気勢を上げて走り回っていてテンションの高さに驚きました。下の子も大変だなぁと思いました。タッチは下の子から言ってくれてして出ました

インフルエンザ

インフルエンザ b 型だった。